ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月23日

チヌ狙いたいって

今週も息子と行ってきました。

行き先は、来春乗っ込み狙いで通う予定のポイントです。

先日は、惨敗でした。

長潮 満潮 5:43 干潮 12:05

静穏 波高 1m





この場所は、灯りがあります。

そこにはアジがいるかも

で、サビキをやってみます。

なんかキラキラ光っている気もします。

マメアジいるかな。

しかし、まったくあたらず。

メバリングの人にメバルが釣れてました。

どうもキラキラしてたのはメバルのようでした。

サビキはすぐにやめて、フカセの準備を。

瞬黒 3B ハリス1.2号 チヌ針2号

オキアミ半角、アミ中、チヌの道、チヌパワー1/5袋、押し麦小

先端の船道とのカケアガリを狙います。

しかし、前回と同じように激流になるときがあります。

また、逆に流れることもあり、一定してません。

とりあえず、息子は、1号負荷の棒ウキで一気に沈めることにしました。

で、いつものようにシバスロッドでやらせていると

私の竿にひっかけられました。

ほどいているうちに根がかり。

引っ張ったらまさかの高切れ。


え?


昨日買ったばっかのウキなのに?


流れの速さからウキトリパラソルでは準備中に流れていきそう。

で、タモを伸ばしますが、届かず。

マズメ中にやる気がなくなりますが、

マキエを入れてポイントを作ります。

すると、息子のウキに反応?


若干早合わせですが、生命反応あり。

チヌ狙いたいって


フグでした。

流れは、先日ほど、上滑りしている感じもなく、


マキエを潮上にうち、仕掛けを投入して

流すも息子にフグ連発のみ。

オキアミもエサが持っているんで、

足元のコッパもでていってないようです。

息子も飽きて遊び始めても粘っていると、

カケアガリあたりでアタリ。

待って合わせると、生命反応はあり。

キスでした。

チヌ狙いたいって


時合か?

もう少し、沖に投げると、チャリコ。

ウキに反応なかったな。

深すぎ?

3ヒロくらいでやってましたが、

2ヒロ半くらいに浅くして

同じコースを流していると、

微妙にウキがしもりました。

待っても走らず。

もういっかな。

合わせるも空振り。

チヌっぽい感じだったので、

再度、同じコースを流してみます。

またもアタリ。

今度は待ってから






鬼アワセ。






おりゃ。






ガツン。





よっしゃ。かかった。


息子を呼びよせて竿を渡します。


チヌ?

どうかな。長いかもよ。

でも、デカイ。

苦戦しながら、浮かせると、

やはり、ボラ。

47センチでした。

チヌ狙いたいって


さっきのもボラだったのかな。

これで納竿としました。

他にフカセ釣りの人が来てないんで

釣れてないからだろうな。

次は、どこにしよう。

クロ狙いがいいのかな。

あrがとうございました。

よろしかったら、ポチットお願いします。


にほんブログ村

























タグ :フカセ釣り

このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(フカセ釣り)の記事画像
ボーズを恐れない勇者のマイポイント
チヌと信じて渾身のアワセをぶちかました結果
のっこみチヌを釣りに行ってきました
近所の堤防で寒グレが釣れないか試してみた
釣り初めでチヌ釣れた
海からのクリスマスプレゼント
同じカテゴリー(フカセ釣り)の記事
 ボーズを恐れない勇者のマイポイント (2025-05-01 21:48)
 チヌと信じて渾身のアワセをぶちかました結果 (2025-04-27 18:11)
 のっこみチヌを釣りに行ってきました (2025-03-27 22:54)
 近所の堤防で寒グレが釣れないか試してみた (2025-02-24 09:03)
 釣り初めでチヌ釣れた (2025-01-03 07:14)
 海からのクリスマスプレゼント (2024-12-30 07:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チヌ狙いたいって
    コメント(0)