2015年12月21日
ミニセイゴ
先週の日曜日、ヒラメ惨敗の夜に
メバル調査に行ってきました。
中潮 干潮 16:56
北西 2m 波高 1.5m
メバル調査に行ってきました。
中潮 干潮 16:56
北西 2m 波高 1.5m
メジャーポイントにつくと、表層にライズが。
ベビサーチャートから。
表層付近を攻めると、小メバでした。
サイズアップしないかな
で、少し沈めてみます。
しかし、あたらず。
再度、表層を攻めると、
コツン。
あわせると、結構な重量感。
やっとサイズアップか?
でも、メバルとは違うような。
このひきかたは、セイゴ?
やっぱしセイゴでした。
30㎝ほど。
カラーを変えても連発します。
サイズアップしそうにないので、場所移動。
すると、そちらは正面からの風で
波もあります。
数投しますが、反応なし。
で、いつものメバポイントまで移動しました。
しかし、そちらでも小メバのみ。
風があってやりづらいので納竿としました。
ありがとうございました。
よろしかったらポチッとお願いします。

にほんブログ村
タグ :メバリング
Posted by スカイ at 20:50│Comments(0)
│メバリング