ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月27日

今回も根魚

昨日、行ってきました。

小潮 干潮 7:38  満潮 13:44

南西 3m  波高 2m

釣行時間 4:00~10:30






釣り場には、4時ころ着。

エギンガーはいませんが、サビキ師が。

釣れてなかったのに?

常連さんによると、2週間前に20センチ前後が釣れたとのこと。

結局、マメアジしか釣れず、夜明けとともに帰っていきました。

昔、よく乗ってたテトラでサビキ投入。

マメアジを20匹ほど確保して

泳がせ投入。

今回も丸セイゴ17号の1本針で口かけです。

これだと、マメアジがなかなか死にません。

で、アジも小さいから針は1本でもかかりやすいはずです。

投入後にパン粉の準備を。

パン粉をまくために釣り座に戻ると

泳がせの竿がありません。

あれ?

あせって探すと、テトラにひっかかってます。

これは?


その昔、座布団を捕獲したときと同じ。

きっとでかいのが食っているはず。

ドキドキしながらかけより、





鬼アワセ




食ってませんでした。

吐き出してたのかはわかりませんが、

再度投入。

パン粉はしっかりとまいていきます。

今回は、沖目に投入です。

まずは、瞬黒B で1.5号に伊勢尼5号でスタートです。

ウキは見えないので、ラインでアタリをとることにして、

投入後に、ウキにマキエをかぶせる感じにしてみます。

タナは1ヒロ半の半遊動です。

カウント20くらいであっているはずですが、

アタリなし。

エサもとられません。

沖ではエサが取られないので、

手前でやるとすぐにエサがとられます。

手前でえさがなくなる理由がわかりません。

アブッテカモだと沖にもいそうなんですが。

沖狙いとして、タナを深くしてみます。

2ヒロ半まで深くしてみますが、

エサも残ったり残らなかったり。

どうしようとかおもっていると、

泳がせにアタリ。

前アタリのあと、すぐに竿を持っていきそうになったので、

合わせます。

すると、それなりの重量感。

ヒラメか?

イヤ。引き方がちがう。

根魚?


浮かせると、キジハタでした。

25cmほど。


今回も根魚


再度、泳がせを投入して

パン粉のほうは、マキエの投入後に仕掛けを投入したり、

カウントを変えたりしますが、かからず。

すると、またもや泳がせにアタリ。

竿ごともっていきそうに。




あわせると





根がかり?


竿をあおってもびくともしません。

さっき、あたりあったよな。

根魚が根に張り付いた?

ちょっとまってみます。

すると、ラインが動いた?

すぐに竿をあおって、ゴリまきします。

底をきったら思いだけ。

根魚だな。

さっきよりでかいかな。

浮かせると、クエでした。

先週と同じくらいの40cm弱でした。

今回も根魚


これまでも同じような状況で、引っ張ってラインが切れてました。

この時点で9時くらい。

ツマミも捕獲できたので、残り1時間くらいを

集中してパン粉をまいてがんばります。

とりあえず、ウキを大征黒0号に変更します。

マキエもかぶせてゆっくりと沈める作戦にしますが、

アタリなし。

その後、なんのドラマもなく、

パン粉はもう1袋もって来てましたが、

粘っても結果は同じような気がしたので、納竿としました。


同じようにフカセでやってた人も釣れてませんでした。

パン粉団子のパン粉のみ?の人に手のひらが1枚でした。

今度は久しぶりにパン粉団子をにぎろうかな。

ありがとうございました。

よろしかったら、ポチッとお願いします。


にほんブログ村























このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(アジの泳がせ)の記事画像
バラシの原因を考えて改善策を検討しました
雨でマズメが台無し
悔しい連続バラシからのヒラメ確保
キジハタからのヤズ
クエ釣った
ファイトの仕方を考えよう
同じカテゴリー(アジの泳がせ)の記事
 バラシの原因を考えて改善策を検討しました (2024-10-29 07:20)
 雨でマズメが台無し (2024-10-24 16:20)
 悔しい連続バラシからのヒラメ確保 (2024-10-20 12:25)
 キジハタからのヤズ (2024-10-17 18:02)
 クエ釣った (2024-10-12 18:25)
 ファイトの仕方を考えよう (2024-10-01 15:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今回も根魚
    コメント(0)