ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月04日

マメアジ大漁

今日は、子連れでアジ釣りにH漁港へ出撃しました。

本当は、ホタルキャンプに行きたかったのですが、

明日の天気予報があまりよくなかったので。




釣り場について、サビキで始めると、

メチャクチャ釣れます。


マメアジ大漁


すべてこんなのです。

湧きまくってます。

マメアジ大漁

家で捌くのイヤなのですが、

子供たちはどんどん釣っていきます。

しばらくは、子どもたちの面倒をみてましたが、

ある程度は自分たちでできるようになったので、

その隙に、泳がせ投入。

アジが小さいので背がけでやってみます。

しかし、アナハゼのみ。

こいつは、自分と同じくらいのアジに食いつきました。

えんえんと小アジを釣っていると、アジにキジハタ、クエの子が。



マメアジ大漁


マメアジ大漁

クエの子はサビキに食いついてきました。



いろいろと釣れて子どもは大喜びでしたガーン

マメアジが、何百いたのかわかりませんが、すべて捌きました。

エラの下あたりから内臓をとりました。


マメアジ大漁



ラーメンドンブリ3杯分でした。

から揚げはビールのつまみには最高でしたニコニコ


泳がせはアナハゼのみでしたガーン



このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(フカセ釣り)の記事画像
ボーズを恐れない勇者のマイポイント
チヌと信じて渾身のアワセをぶちかました結果
のっこみチヌを釣りに行ってきました
近所の堤防で寒グレが釣れないか試してみた
釣り初めでチヌ釣れた
海からのクリスマスプレゼント
同じカテゴリー(フカセ釣り)の記事
 ボーズを恐れない勇者のマイポイント (2025-05-01 21:48)
 チヌと信じて渾身のアワセをぶちかました結果 (2025-04-27 18:11)
 のっこみチヌを釣りに行ってきました (2025-03-27 22:54)
 近所の堤防で寒グレが釣れないか試してみた (2025-02-24 09:03)
 釣り初めでチヌ釣れた (2025-01-03 07:14)
 海からのクリスマスプレゼント (2024-12-30 07:50)

この記事へのコメント
こんばんは。
すごい数のアジですね!
南蛮漬けどんだけ分ですか?
これ、全部捌くのもすごいです!
しかし、泳がせでアナハゼって釣れるんですね・・・。
Posted by 三平波平 at 2011年06月04日 23:27
三平波平さん

おはようございます。
大人4人と子ども2人で食べても
余りました。
現在は南蛮漬けとなってます。

釣り場でずっと捌きながら、
たまに泳がせのエサをツケ替える
作業を繰り返しました。
腰が痛いです(笑)
Posted by スカイスカイ at 2011年06月05日 10:28
こりゃまた小っちゃいアジゴですね~。
まさに一口サイズ!

これだけ釣れれば、お子様達は喜んだでしょうね。

で、夜の部はなかったんですか?
Posted by カツ at 2011年06月05日 14:37
から揚げにしたらうまそうです。ビールが飲みたくなりますね。

サビキはウチの子供たちが大好きです。

今度、連れていかなあかんなぁ・・・。
Posted by なつはる at 2011年06月05日 20:24
カツさん

こんばんは。

子どもは喜びましたが、オヤジは疲れました。
捌きすぎて、手がふやけました(笑)
途中から逃がせと言い続けましたが、無駄でした(泣)

夜は、アジゴのから揚げがあまりにもおいしくて
ビールを飲んだので、出撃しませんでした。
Posted by スカイ at 2011年06月05日 22:54
なつはるさん

こんばんは。

から揚げは最高です。
ビールにあいます。
おすすめです(笑)
でも、捌くのは地獄です。

でも、子どもが喜んでいたので
良かったです。
たまにはファミリーフィッシングもいいですよ(笑)
Posted by スカイ at 2011年06月05日 22:58
おはようございます~

マメアジ大漁ですね♪
お子さん達も楽しかったようでッ
波も穏やか、ファミリーフィッシングには良かですね

大量の捌き・・・
お疲れさまでした。
ビールのツマミには最高でしょうね!

泳がせは、
アジの大きさが関係しますかね?
Posted by @ハマ@ハマ at 2011年06月06日 08:20
@ハマさん

こんばんは。
土曜日はファミリーフィッシングには最高でした。
あんなにアジの内臓をむしったのは初めてでした。
いつもは、ある程度で釣らなくなるんですが、
子どもたちは容赦なかったです(笑)
ツマミには最高でした。いつもよりも手がかかっている分
おいしく感じました(笑)

アジが小さいとすぐに死にます。
なので、頻繁に付け変えたらいいような気がします。
12㎝くらいがベストだと思います。
Posted by スカイ at 2011年06月06日 23:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マメアジ大漁
    コメント(8)