2013年02月10日
やっぱし渋い
家族はインフルから復活したものの
メバルはアフターで渋いし、近郊ではアジも厳しい。
寒チヌに行こうか考えるも早朝は氷点下くらいまで冷え込みそう。
悩みつつもお手軽にメバリングに出撃しました。
大潮 干潮 15:44 満潮 21:52
波高 1.5m 西南西 2m
釣行時間 19:00~21:00
メバルはアフターで渋いし、近郊ではアジも厳しい。
寒チヌに行こうか考えるも早朝は氷点下くらいまで冷え込みそう。
悩みつつもお手軽にメバリングに出撃しました。
大潮 干潮 15:44 満潮 21:52
波高 1.5m 西南西 2m
釣行時間 19:00~21:00
風向きを考えて、最近開発中のポイントへ。
思った通り、後ろからの風です。
が、ここでは珍しく先行者ありです。
距離をとって開始します。
前回は、足元で良型がHITしてバラしています。
そいつが残っているはずです。
で、足元を中心にタナやカラーを変えながら攻めて行きます。
すると、何かが光った?
ベイト?
隣のヤツのヘッドライト
素人か

海面照らしやがって、魚散るじゃねーか。
怒鳴りそうになりましたが、心を落ち着かせて
続行です。
このころには、手の感覚がなくなりました。
尺ヘッドのDタイプでダートさせたいんですが、
もう無理です。結べません。
仕方なく移動して続行します。
今日は、珍しくエサ釣りの人がいます。
狙いはわかりません。
距離をとってキャスト開始。
ベビサーチャートで棚を変えて攻めますが、不発。
どうやら相当厳しいようです。
次は、ロープポイントへ移動。
すると初めて生命反応が。
しかしフッキングしません。おそらく小メバでしょう。
何回か続けますが、ガルプミノーへ変えたところ、
一発でした。
10㎝くらいでした。ボトム付近のデッドスローで連発しますが、
小メバのみ。
身も心も寒くなったので納竿としました。
今日はツマミ捕獲失敗のため、帰りにマルキョウでツマミを買って帰りました。
今後も調査は続けます。
竿をふらないと魚はかかりませんから。
やけくそ気味ですが

ありがとうございました。
よろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村
タグ :メバリング
Posted by スカイ at 22:07│Comments(10)
│メバリング
この記事へのコメント
こんばんは~
各地でインフルが流行ってますし・・・(汗)
完治のご様子で良かったですねッ!
たまにマナーの悪い方がいらっしゃいますが
他の方の迷惑にならんごと気をつけたいです~
確かに竿ば振らんと魚は掛かりましぇんね
針の付いた釣り糸を垂らしてこそ捕獲の可能性が・・・。
調査、頑張って下さいねッ
各地でインフルが流行ってますし・・・(汗)
完治のご様子で良かったですねッ!
たまにマナーの悪い方がいらっしゃいますが
他の方の迷惑にならんごと気をつけたいです~
確かに竿ば振らんと魚は掛かりましぇんね
針の付いた釣り糸を垂らしてこそ捕獲の可能性が・・・。
調査、頑張って下さいねッ
Posted by @ハマ
at 2013年02月11日 00:02

お子さんと奥さん、治って良かったですね。o(^▽^)o
最近夜から朝にかけての冷え込みは尋常じゃないですね。
手の感覚が無くなるのは勿論、私は、最近魚が当たった感覚も無く…いゃ、忘れました。(爆)
寒いなか調査ご苦労様でした。
又、調査楽しみにしております。
凍死しない程度に頑張って下さい。
最近夜から朝にかけての冷え込みは尋常じゃないですね。
手の感覚が無くなるのは勿論、私は、最近魚が当たった感覚も無く…いゃ、忘れました。(爆)
寒いなか調査ご苦労様でした。
又、調査楽しみにしております。
凍死しない程度に頑張って下さい。
Posted by へなちょこ at 2013年02月11日 05:54
手の感覚がなくなっても釣るげな
すごすぎる・・・
自分ならカップラーメン食べて逃げるな・・・
すごすぎる・・・
自分ならカップラーメン食べて逃げるな・・・
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年02月11日 18:57

@ハマさん
こんばんは。
インフルは、私がかかると思ってました。
で、職場や家族に伝染させるわけにはいかないので、
タミフル飲んで、海で治そうと思ってました(笑)
うまくいきませんね(笑)
こんばんは。
インフルは、私がかかると思ってました。
で、職場や家族に伝染させるわけにはいかないので、
タミフル飲んで、海で治そうと思ってました(笑)
うまくいきませんね(笑)
Posted by スカイ at 2013年02月11日 22:32
へなちょこさん
こんばんは。
調査の結果、釣れないということがわかりました(笑)
でも、調査を続けますよ。
いつまで釣れないが続くかを。
長期間かもしれませんが(笑)
こんばんは。
調査の結果、釣れないということがわかりました(笑)
でも、調査を続けますよ。
いつまで釣れないが続くかを。
長期間かもしれませんが(笑)
Posted by スカイ at 2013年02月11日 22:35
sawaパパ&ママさん
こんばんは。
年齢を重ねると、手が冷たくなりますよ。
知らないうちに末端冷え症になったんでしょうか。
そんなドMな釣行もお勧めですよ(笑)
こんばんは。
年齢を重ねると、手が冷たくなりますよ。
知らないうちに末端冷え症になったんでしょうか。
そんなドMな釣行もお勧めですよ(笑)
Posted by スカイ at 2013年02月11日 22:41
スカイさん
いつまで釣れない=何時から釣れるですね。
私も連敗記録頑張ります^^;
いつまで釣れない=何時から釣れるですね。
私も連敗記録頑張ります^^;
Posted by へなちょこ at 2013年02月11日 22:58
こんにちは。
尺ヘッドDタイプ、気になってました。
今度感想をお願いします!(笑)
先週近くのY釣り具店で、店員さんが、スカイさんポイント付近で、
25センチのメバちゃんが釣れたって聞いたんですが、
たまたまですかね。
また、調査お願いします!
尺ヘッドDタイプ、気になってました。
今度感想をお願いします!(笑)
先週近くのY釣り具店で、店員さんが、スカイさんポイント付近で、
25センチのメバちゃんが釣れたって聞いたんですが、
たまたまですかね。
また、調査お願いします!
Posted by 三平波平 at 2013年02月12日 15:58
へなちょこさん
こんばんは。
あと1ヶ月くらいは厳しいだろうと思ってます。
なので、そろそろチヌ釣りにシフトしようかと(笑)
シフトしても連敗続きでしょうが(笑)
こんばんは。
あと1ヶ月くらいは厳しいだろうと思ってます。
なので、そろそろチヌ釣りにシフトしようかと(笑)
シフトしても連敗続きでしょうが(笑)
Posted by スカイ at 2013年02月13日 00:00
三平波平さん
こんばんは。
尺ヘッドDタイプはダートします。
普通の感想ですが(笑)
特に釣れる印象もありません。
使いこなしてないので(笑)
あそこのポイントでは自己最高を釣ってます。
なので、25㎝もありだと思います。
3月頃から継続して調査する予定です。
こんばんは。
尺ヘッドDタイプはダートします。
普通の感想ですが(笑)
特に釣れる印象もありません。
使いこなしてないので(笑)
あそこのポイントでは自己最高を釣ってます。
なので、25㎝もありだと思います。
3月頃から継続して調査する予定です。
Posted by スカイ at 2013年02月13日 00:04