2013年09月12日
マメ調査
本日、出撃してきました。
小潮 干潮 19:53
北1m 波高 1m
釣行時間 19:30~21:00
行き先は、昨年のアジングホームです。
小潮 干潮 19:53
北1m 波高 1m
釣行時間 19:30~21:00
行き先は、昨年のアジングホームです。
前回出撃時は、ミニフィーバーでした。
あれから、2週間弱。
もう少し大きなアジが接岸していないか
淡い期待を抱いての釣行です。
まずは、いつものポイントから。
表層。
異常なし。
中層。
異常なし。
ボトム
異常なし。
カラーローテさせてもダメ。
いろいろ試すも無反応。
今度はメジャーポイントへ。
アジライズはありません。
少し沈めてのリトリーブに、たまに反応があります。
しかし、あわせてものらず。
イヤな予感がしますが、
カラーを変えたり、棚をかえたりやりますが、
反応がイマイチです。
その後、あげが効きだした頃
微妙なあたり。
あわせると微妙な重量感。
寄せるとやはりのマメアジ。
抜きあげる時にオートリリースされました。
この一撃でやる気も萎えたので納竿としました。
まだ、小さいアジしかいませんね。
今度は別の場所で調査してみます。
週末はどこに行こう。
ありがとうございました。
よろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村
タグ :アジング
Posted by スカイ at 23:47│Comments(4)
│アジング
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
昨晩は寝落ちして速攻バイトが
身上のわたくしとした事が(爆)
わたくしも、
水曜日に雨あがりの夜空(RCサクセション)を
口ずさみながら竿をびゅんびゅんいわせてましたが
萎えました(爆)
J大丈夫かな~っ アジゴもおらんかったら
みんなに袋にされそうな気が…(恐)
昨晩は寝落ちして速攻バイトが
身上のわたくしとした事が(爆)
わたくしも、
水曜日に雨あがりの夜空(RCサクセション)を
口ずさみながら竿をびゅんびゅんいわせてましたが
萎えました(爆)
J大丈夫かな~っ アジゴもおらんかったら
みんなに袋にされそうな気が…(恐)
Posted by アジゴ専悶評論家 ㋬ at 2013年09月13日 07:28
こんばんは。
アジゴいなくてもお気づかいなく。
ダンゴも持っていきますから(笑)
アジゴいなくてもお気づかいなく。
ダンゴも持っていきますから(笑)
Posted by スカイ at 2013年09月13日 22:00
そちら方面もまだまだ回復してませんか?
それでもアジゴが居るだけマシかも。
落ちギス狙った方が確実かもですね。
それでもアジゴが居るだけマシかも。
落ちギス狙った方が確実かもですね。
Posted by カツ at 2013年09月14日 00:09
カツさん
こんばんは。
メバル開幕まで全然ダメな予感が(笑)
こんばんは。
メバル開幕まで全然ダメな予感が(笑)
Posted by スカイ at 2013年09月14日 20:13