2014年12月10日
タモあるなら使え
昨日は、穏やかな晴天でした。
こうなると、仕事が手につきません。
風向きは?強さは?
気になります。
風も東とか南?
こりゃ行けるんじゃない?
ってことで行ってきました。
今回も短時間です。
こうなると、仕事が手につきません。
風向きは?強さは?
気になります。
風も東とか南?
こりゃ行けるんじゃない?
ってことで行ってきました。
今回も短時間です。
大潮 干潮 17:00 満潮 23:00
北東 2m 波高 2m
釣り場に着くと、想像以上の波。
ちょっと風もあります。
とりあえず、ベビサーチャートから。
数投目でアタリ。
あわせると20㎝程度のメバルでした。
引き続き探っていると、
モソっとしたアタリ。
合わせると、結構引きます。
タモ使う?
一瞬、迷いましたが、そのままゴボウ抜き。
25㎝程度の良型でした。
その後、20㎝程度を追加したところでアタリが遠のいたので、
グリーンへチェンジ。
その1投目。
モワッとしたアタリ。
デカイ?
合わせるも、重量感もそれほどなく
上がってきたのは23㎝程度。
またもアタリが遠のいたこととと、表層付近での
アタリが多いので、クリアへチェンジ。
で、表層をスローで誘うと
竿に重みを感じるような感じ。
合わせると、20㎝程度でした。
こいつは、JHごと飲み込んでました。
続けてさぐるも無反応。
ここで、カブラを試してみます。
数投探るも無反応。
本日は、早めの帰宅指令が出ているので、
最後にジギンググラブを使ってみます。
すると、1投目で小さなアタリ。
合わせると、かなりの重量感。
なかなか浮きません。
かろうじて浮かせて
取り込みのためにちょっと降りていったすきに
根に突っ込みます。
なんとか浮かせるも、
ちょっと擦れたかも?
タモ使う?
一瞬、迷いましたが、
さっきと同じくらいのはず。
大丈夫じゃない?
で、抜きあげると、さっきよりも重量感あり。
ヤバイ。デカいよ。
尺ある?
切れる?
大丈夫?
つかめそう。
プッツン。
掴もうとしたら、切れました。
タモ持ってきてんだから。使えよ。
バカじゃねーの?
オレ
傷心のまま納竿としました。
ありがとうございました。
よろしかったらポチッとお願いします。

にほんブログ村
タグ :メバリング
Posted by スカイ at 23:15│Comments(4)
│メバリング
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
ぷぷっ…
あっ!プッチンプリン
残念でしたね〜(笑)
でも、ちゃんとお土産出来てるし
あんまり釣りすぎると
居なくなり、後々ボーズに(笑)
ぷぷっ…
あっ!プッチンプリン
残念でしたね〜(笑)
でも、ちゃんとお土産出来てるし
あんまり釣りすぎると
居なくなり、後々ボーズに(笑)
Posted by 乱獲防止監視委員 at 2014年12月11日 07:01
こんばんは
最後のプッツンは残念でしたが気になりますね
25クラスもパンパンでメバ画像見ると行きたくなりますよ
早く初メバ釣りたいものです
最後のプッツンは残念でしたが気になりますね
25クラスもパンパンでメバ画像見ると行きたくなりますよ
早く初メバ釣りたいものです
Posted by そーり
at 2014年12月11日 21:50

乱獲防止監視員さん
こんばんは。
実は、自己記録級だったかもです。
真面目にへこみました(^^)
お腹が大きかったような気もするので
リリースしたってことにしておきます。
こんばんは。
実は、自己記録級だったかもです。
真面目にへこみました(^^)
お腹が大きかったような気もするので
リリースしたってことにしておきます。
Posted by スカイ at 2014年12月11日 23:27
そーりさん
こんばんは。
メバルは本格化したようです。
次行ったときには釣りますよ。
タモも使います(^^)
こんばんは。
メバルは本格化したようです。
次行ったときには釣りますよ。
タモも使います(^^)
Posted by スカイ at 2014年12月11日 23:28