2014年12月20日
とりあえず釣れた。
昨日、仕事終わりに出撃しました。
中潮 満潮 20:05
南東 2m 波高 2m
釣り場につくと思った以上に波があります。
うねりが残っているようです。
いつもよりも高めの足場から、
ベビサーチャートで始めます。
中潮 満潮 20:05
南東 2m 波高 2m
釣り場につくと思った以上に波があります。
うねりが残っているようです。
いつもよりも高めの足場から、
ベビサーチャートで始めます。
表層から探っていきますが、アタリなし。
グリーンへ。これも表層から、底まで探りますが、
アタリなし。
最近、アミパターンのようなのでクリアに
表層付近を探りますが、アタリなし。
さっきから、風が強いので、JHを2gへ。
底近くを攻めるようにして、カラーを再度、チャートへ。
しかし、アタリなし。
普段は使わない、ブラック、ナチュラルを使いますが、
あたらず。
マジで、メバルいないのか、
釣られたあとか、
パターンが違うか、
うねっているが、ベイトはアミということにして
メバペンへ。
ポンプリトリーブをしつつ、
かなり流します。
すると、違和感。
あれ?
とりあえず、合わせ。
根がかり?
イヤ。
生命反応あり。
ゴリ巻きで一気によせますが、
波にもまれて、手前で根ずれしたような感じです。
ヤバイ。
一気に抜こう。
で、なんとか抜きあげ成功。

まあまあの27㎝でした。
これはパターンか?
同じようにメバペンで攻めるも
アタリなし。
お腹の張り具合から、
ベイトも小魚を食っているはず
で、再度、ワーム類で攻めますが、
ノーバイト。
門限が近づいたので、納竿としました。
ここのポイントの難易度が上がっているのか、
パターンがよくわかりません。
今までが、なんでもアリの確変だっただけかも。
ありがとうございました。
よろしかったらポチッとお願いします。

にほんブログ村
タグ :メバリング
Posted by スカイ at 17:24│Comments(4)
│メバリング
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
ありゃ〜
投げて巻いてても
釣れないポイントに…T_T
でも近場で27cmはお見事です(^^)
ありゃ〜
投げて巻いてても
釣れないポイントに…T_T
でも近場で27cmはお見事です(^^)
Posted by へなちょこ at 2014年12月21日 08:23
お腹パンパンですね
私のメバペン、不良品?
このサイズ釣ってみたいものです・・・いつかご指導ください
私のメバペン、不良品?
このサイズ釣ってみたいものです・・・いつかご指導ください
Posted by そーり
at 2014年12月21日 17:33

へなちょこさん
こんばんは。
もっと大きいかと思ったんですが。
今季は尺を捕獲したいと思ってます。
こんばんは。
もっと大きいかと思ったんですが。
今季は尺を捕獲したいと思ってます。
Posted by スカイ at 2014年12月21日 22:22
そーりさん
こんばんは。
メバペンで釣ったのは
2匹目です。
いつもはガルプですので
フカセのように流すくらいしか
技はありません(^^)
こんばんは。
メバペンで釣ったのは
2匹目です。
いつもはガルプですので
フカセのように流すくらいしか
技はありません(^^)
Posted by スカイ at 2014年12月21日 22:24