2010年06月20日
キス釣り(6/20)
6月20日 釣果報告
曇り 西やや強い
小潮 満潮 3:34 干潮 9:56
H漁港 7:00から11:00
今日も子供を連れての釣行です。
H漁港の足場のいい岸壁からのチョイ投げでキスを狙います。
まずは、おねえちゃんの仕掛けを準備して投げます。
で、弟の方の仕掛けを作って、エサを付けていると、
「もう釣れた!!」とおねえちゃんが巻いてきます。
弟の仕掛けを投げて、おねえちゃんのエサを付けていると、
今度は、弟が
「キタ!!」また巻いてきます。
「お前ら、もう少し待て(怒)!!」
おねえちゃんの仕掛けを投げて、弟の仕掛けを投げて、
少しゆっくりして、まわりを観察すると、
サビキで豆アジが釣れているようです。
5㎝くらいで、結構、釣れ続いています。
アミ持ってくりゃよかったなあ。サビキはあるけどな~
とか思いつつ、おねえちゃんにあげさせると、藻。
弟も藻。
どうやら、まだ藻が大量にあるようです。
これはダメそうだ。場所を変えよう。
で、右の角へ。
今度は、弟の方から先にキャスト。
おねえちゃんのエサを付けていると、
「なんかプルプルきた!!巻いていい?」
「本当に魚?」
「うん」
「じゃあ巻いていいよ」
で、巻いてくると、キスが釣れていました。
小さいサイズですが、子供は嬉しそうです。
ビデオ撮影とかやっていると、
おねえちゃんが「早く投げて(怒)」
「ごめん。」
でキャスト。
弟の方もエサを付けてキャスト。
しばらくすると、また弟が
「なんかキタ」とリールを巻いています。
「また釣れた?」
「うん」
ジェットテンビンが浮いてきましたが、釣れていないようです。
が、エサの後ろを何かがチェイスしてきて、パク
ルアー風な釣り方で、サバ(10㎝くらい)をGET
投げ仕掛けでサバをつったのを見たのは初めてです。
それを見ていたおねえちゃんも
「私も」って。
「イヤ。同じようにやっても多分釣れないから。
今のはマグレだよ」
まだ、何も釣っていないだけに、アセリ気味です。
それから、私の置きざおにキスが1匹来ました。
周りを見ていると、投げている人は、私のほかに3人。
1人は、エギングロッド?みたいな感じですが、
投げた後、サビいて手前まで引いてきています。
が、釣れていません。
あと2人は、投げ竿ではない長めの竿でちょい投げです。
こちらは、1匹。
周りも釣れていません。
これ以上ここで粘っても釣れなそう。
で、子供たちに聞いてみます。
「帰る?」
お姉ちゃんが「イヤ」
で、場所移動。この前と同じK漁港に行きます。
こちらの外海に投げるも、フグの猛攻。
港内では、エサも取られません。
こりゃだめだ。と思って、子供たちに「帰ろうか?」
弟は、「うん」
おねえちゃんは「イヤ」
少し粘ります。
で、もう一度、場所を変えて、完全に港内の岸壁へ。
まわりを見てると、ここでも豆アジが釣れています。
で、仕掛けを作って、投入。
状況は変わらず、エサもなくなりません。
やっと、おねえちゃんもイヤになったようで、
「帰ろっか」とポツリ。
で、納竿としました。
本日の釣果です。

どうやら、豆アジが確保できるようになったみたいです。
子供にアジを釣らせて、それをエサにヒラメもいけそうです。

曇り 西やや強い
小潮 満潮 3:34 干潮 9:56
H漁港 7:00から11:00
今日も子供を連れての釣行です。
H漁港の足場のいい岸壁からのチョイ投げでキスを狙います。
まずは、おねえちゃんの仕掛けを準備して投げます。
で、弟の方の仕掛けを作って、エサを付けていると、
「もう釣れた!!」とおねえちゃんが巻いてきます。
弟の仕掛けを投げて、おねえちゃんのエサを付けていると、
今度は、弟が
「キタ!!」また巻いてきます。
「お前ら、もう少し待て(怒)!!」
おねえちゃんの仕掛けを投げて、弟の仕掛けを投げて、
少しゆっくりして、まわりを観察すると、
サビキで豆アジが釣れているようです。
5㎝くらいで、結構、釣れ続いています。
アミ持ってくりゃよかったなあ。サビキはあるけどな~
とか思いつつ、おねえちゃんにあげさせると、藻。
弟も藻。
どうやら、まだ藻が大量にあるようです。
これはダメそうだ。場所を変えよう。
で、右の角へ。
今度は、弟の方から先にキャスト。
おねえちゃんのエサを付けていると、
「なんかプルプルきた!!巻いていい?」
「本当に魚?」
「うん」
「じゃあ巻いていいよ」
で、巻いてくると、キスが釣れていました。
小さいサイズですが、子供は嬉しそうです。
ビデオ撮影とかやっていると、
おねえちゃんが「早く投げて(怒)」
「ごめん。」
でキャスト。
弟の方もエサを付けてキャスト。
しばらくすると、また弟が
「なんかキタ」とリールを巻いています。
「また釣れた?」
「うん」
ジェットテンビンが浮いてきましたが、釣れていないようです。
が、エサの後ろを何かがチェイスしてきて、パク
ルアー風な釣り方で、サバ(10㎝くらい)をGET
投げ仕掛けでサバをつったのを見たのは初めてです。
それを見ていたおねえちゃんも
「私も」って。
「イヤ。同じようにやっても多分釣れないから。
今のはマグレだよ」
まだ、何も釣っていないだけに、アセリ気味です。
それから、私の置きざおにキスが1匹来ました。
周りを見ていると、投げている人は、私のほかに3人。
1人は、エギングロッド?みたいな感じですが、
投げた後、サビいて手前まで引いてきています。
が、釣れていません。
あと2人は、投げ竿ではない長めの竿でちょい投げです。
こちらは、1匹。
周りも釣れていません。
これ以上ここで粘っても釣れなそう。
で、子供たちに聞いてみます。
「帰る?」
お姉ちゃんが「イヤ」
で、場所移動。この前と同じK漁港に行きます。
こちらの外海に投げるも、フグの猛攻。
港内では、エサも取られません。
こりゃだめだ。と思って、子供たちに「帰ろうか?」
弟は、「うん」
おねえちゃんは「イヤ」
少し粘ります。
で、もう一度、場所を変えて、完全に港内の岸壁へ。
まわりを見てると、ここでも豆アジが釣れています。
で、仕掛けを作って、投入。
状況は変わらず、エサもなくなりません。
やっと、おねえちゃんもイヤになったようで、
「帰ろっか」とポツリ。
で、納竿としました。
本日の釣果です。
どうやら、豆アジが確保できるようになったみたいです。
子供にアジを釣らせて、それをエサにヒラメもいけそうです。
Posted by スカイ at 20:04│Comments(2)
│投げ釣り
この記事へのコメント
おはようございます~
子どもらに魚釣りをさせると・・・
オヤジは大変ですよね(汗)
でも、一生懸命にやっているの見ると
連れて行きたくなりますし♪
お姉ちゃんは次回にリベンジですねッ!
豆アジが釣れてましたか?
岸壁で子どもらに豆アジ釣り楽しいでしょうね☆
子どもらに魚釣りをさせると・・・
オヤジは大変ですよね(汗)
でも、一生懸命にやっているの見ると
連れて行きたくなりますし♪
お姉ちゃんは次回にリベンジですねッ!
豆アジが釣れてましたか?
岸壁で子どもらに豆アジ釣り楽しいでしょうね☆
Posted by @ハマ
at 2010年06月21日 08:47

@ハマさん
こんばんは。
子供と一緒の場合は、大変ですね。
でも、釣れた時の満面の笑みを見ると
また連れて行っちゃうんですよね。
豆アジは、昨年、調子にのって釣っていると、
40匹くらいとなってしまいました。
子供たちからは、「刺身!」のリクエストのため、
1時間くらい格闘したイヤな記憶が・・・
ほどほどにしておきます。
こんばんは。
子供と一緒の場合は、大変ですね。
でも、釣れた時の満面の笑みを見ると
また連れて行っちゃうんですよね。
豆アジは、昨年、調子にのって釣っていると、
40匹くらいとなってしまいました。
子供たちからは、「刺身!」のリクエストのため、
1時間くらい格闘したイヤな記憶が・・・
ほどほどにしておきます。
Posted by スカイ
at 2010年06月21日 22:24
