ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月01日

スタッフドチキン

週末は、キャンプに出撃の予定でした。

が、台風きそうだったので、キャンセルしました。

まあ、強行できなくはなかったんですが、

初心者なんで、強風の場合にアタフタしそうだったので

おとなしくしておきました。




ダッチでスタッフドチキンを作る予定だったので、

鶏肉を1羽頼んでました。

で、娘の友人家族と一緒に庭で作ることにしました。

一応、様々なレジピのとおり、ニンニクをたっぷりと塗って

ダッチに入れてみると、











フタがしまらん!ガーン


10インチスパーディープだけど?

鶏がデカイ?

よくわからんが、グリグリッとフタを押しつけて

焼きました。



スタッフドチキン



写真の真ん中の方がこげているのは、フタを押しつけたからです。

で、できあがりは、






無味ガーン




???




嫁に聞くと


塩コショウをふれと指示されていないから

ニンニクしか塗ってないと。




しかし、塩コショウふるくらい言わなくてもねえ?

とイラッときましたが、娘の友人家族の手前、



あ~そう。言ってなかった?くらいにしときました。

結局、お腹に詰めたピラフと一緒に焼いた焼き芋は大好評

でしたが、鶏肉は不評でした。

手間かかったのに…



芋うめえって…


鶏肉食えよ…怒


スタッフドチキン…難しいですね。





このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(ダッチオーブン)の記事画像
クリスマスチキン
牛テールスープ
ダッチでローストチキン
同じカテゴリー(ダッチオーブン)の記事
 クリスマスチキン (2012-12-25 23:45)
 牛テールスープ (2012-05-17 22:36)
 ダッチでローストチキン (2011-12-24 21:41)
 ダッチで燻製してみたい (2010-10-05 22:46)

この記事へのコメント
こんばんは。
スタッフドチキンですか。いいですねえ。
おなかのピラフが鳥のダシ吸ってまたウマイ!

うちはローストチキン作るときは、
前日に鳥洗って、キッチンペーパーで水分とって、
ニンニクパウダーとクレイジーソルトで下味つけてます。
ダッチのレシピ見るといろいろ作って食べたくなりますよね。
Posted by 三平波平 at 2010年11月01日 23:55
おはようございます~

丸鶏って意外とデカイですよねッ
我が家は小さめを買うようにしています~

三平さんが言っておられるように
下味は重要だと思います
こんなにッ!って位にすり込んでます。

私も色々と失敗した料理は数知れず(滝汗)
またリベンジされて下さいねッ!
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年11月02日 08:48
三平波平さん

こんばんは。
なるほど、前日からの下味ですか。
不評は仕込みを怠ったからでしょうね。

ダッチのレシピみてたら、なんか簡単そうに
みえてしまうんですよね。
でも手間を惜しんだらだめですね。
Posted by スカイ at 2010年11月02日 22:27
@ハマさん

こんばんは。
肉屋で一番小さい奴を頼んだはずなんですが、
サービスでややデカイヤツをくれたかもです。

失敗は成功の母ですね。
めげずに次にチャレンジします。
でも、家族はやや呆れ気味です(苦笑)
Posted by スカイ at 2010年11月02日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スタッフドチキン
    コメント(4)