ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月17日

牛テールスープ

最近は、仕事も忙しく、ブログを放置してました。

まだいろいろと忙しいので、出撃できてませんが、

先日、家でテールスープを作成してみました。






当然、ダッチで長時間煮込む予定です。

まずは、テールを解凍し、軽く茹でます。


牛テールスープ

ねぎの青いところと一緒だといいらしいです。

この時に結構アクがでます。

また、血が結構でるので、十分に絞りだします。

で、ダッチに移して4時間ほど煮込みます。

牛テールスープ


牛テールスープ


かなり煮込んだおかげで、テールはとろとろです。

味付けは、塩、コショウを食べる直前に入れてみました。

が、イマイチ。

で、ご飯にかけてクッパにして、醤油と卵を入れました。

すると、子どもにも大好評でした。

余ったスープは、翌日カレーの材料にしました。

水とどれだけ違うかはわかりませんでした。

また、スープの味付けは、最初からやってたほうがいい気がしました。


とりあえず、テールスープはあまり成功ではありませんでした。

次はつくるかわかりません。

ありがとうございました。

よろしかったらポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(ダッチオーブン)の記事画像
クリスマスチキン
ダッチでローストチキン
スタッフドチキン
同じカテゴリー(ダッチオーブン)の記事
 クリスマスチキン (2012-12-25 23:45)
 ダッチでローストチキン (2011-12-24 21:41)
 スタッフドチキン (2010-11-01 20:50)
 ダッチで燻製してみたい (2010-10-05 22:46)

この記事へのコメント
テールスープを自宅で。。しかもダッチ!

贅沢ですね~(笑)

あ~クッパ食べたくなってきた。。。
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年05月17日 23:23
おはようございます~

中々、テールを大量にゲットするのは難しいですよね?
DOで長時間煮込んだテールスープ良かですね♪

お子さんにはお口に合わなかったのでしょうか
大人向けかも知れませんね・・・

気持ち良い季節ですし、外で料理も楽しいですねッ!
Posted by @ハマ@ハマ at 2012年05月18日 08:34
sawaパパ&ママさん

こんばんは。
ダッチでテールスープ。
おいしいはずですが、
味付け失敗しました(笑)
クッパはおいしかったですよ。
玉子掛けごはんみたいで(笑)
Posted by スカイ at 2012年05月18日 23:51
@ハマさん

こんばんは。
テールは、近所のお肉やさんで
普通に購入できました(笑)
事前に聞いてみたら、
普段からありますよってことでした。

テールスープは、味付けを
事前にしたほうがよかったです。
でも、難しかったです。
大人向けかもしれません。
Posted by スカイ at 2012年05月18日 23:53
う~ん、大人の男の料理って感じですね。

きっと、お子様の記憶にはずーっと残るんでしょうね。
Posted by カツ at 2012年05月19日 23:28
カツさん

こんばんは。
時間かかったわりにイマイチな感じでした。
子どもはクッパが玉子掛けごはんみたい
だったので、食べてました。
難しい料理でした。
Posted by スカイ at 2012年05月20日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛テールスープ
    コメント(6)