ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月24日

ダッチでローストチキン

今日は、イブですね。

寒いし、強風ですね。

さすがに、今日の夜に出撃する気にはなりません。




子どもが生まれてからは、クリスマスイブは

家で食事していました。

オードブルセットとかを買ってきたりして。

でも、高い割には今イチかもと思い、

今年は、ダッチでローストチキンを作成しました。

前回、ローストチキンを作成したときは

失敗しましたが、要因は、フタがちゃんと閉まらなかったこと、

味付けを忘れたことです。

なので、今回は、味付けとして、特製スパイスを。

塩 4 、 ホワイトペッパー 2 、クミンパウダー 2 ガーリックパウダー 1

を混ぜ合わせ、鶏肉に擦りこみました。


ダッチでローストチキン


炭をおこしたので、ついでに牡蠣なんかも焼きました。

ダッチでローストチキン

牡蠣を焼き始めたら、メチャクチャ雪が降ってきました。

さすがに雪の中でBBQをやるのもどうかと。

ご近所さんの目がイタイ気がしたので、

子どもたちは室内に退避させましたニコニコ

牡蠣は福間の漁港で買ってきたんですが、

1000円で大量に入ってました。小さかったですが。

牡蠣を食べて焼酎飲んでたら、ローストチキン作るのが

どうでもよくなってきたんですが、準備しました。

ダッチでローストチキン

タコ糸でちょっとしばり、足が邪魔しそうだったので、切りました。

おかげでフタもちゃんと閉まるようになりました。

で、庭でとれたタイムを入れました。

で、下も上も強火で1時間。

途中でオーブンをまわして焼きムラを防止します。

前回失敗しただけにフタを開けたいのを我慢します。


で、1時間後。



ダッチでローストチキン


焦げ付きもなく、しっかりと火がとおり、申し分のない出来上がりでしたニコニコ



パスタとサラダも追加して夕食にしました。

ダッチでローストチキン


今回は、成功と言えるだけのおいしさでした。

子どもはあまり食べませんでしたがガーン

キャンプでは、無理かな。パーティーの時には使えるかも。



久しぶりにダッチを出したので、錆びてないかドキドキしましたニコニコ


外で料理していると、キャンプに行きたくなりますね。

寝袋欲しいけど、まだ説得できません。ガーン



このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(ダッチオーブン)の記事画像
クリスマスチキン
牛テールスープ
スタッフドチキン
同じカテゴリー(ダッチオーブン)の記事
 クリスマスチキン (2012-12-25 23:45)
 牛テールスープ (2012-05-17 22:36)
 スタッフドチキン (2010-11-01 20:50)
 ダッチで燻製してみたい (2010-10-05 22:46)

この記事へのコメント
スカイさん、おはよーございます。

あのぅ・・・ウチに届いてません。そのチキン・・・(笑)

牡蠣で焼酎もたまらんでしょうね。美味そうです。

僕も来年に挑戦してみっかな。
Posted by なつはる at 2011年12月25日 08:49
あれ、招待状が届いていませんでしたが・・・
何かの手違いでしょうか?

我が家はそのような手の込んだ料理などしないため、ケンタッキーへ使いっ走りさせられました。
Posted by カツ at 2011年12月25日 11:35
なつはるさん

こんばんは。
チキンはご予約いただければ、
一羽5000円からでお譲りしますよ(笑)

チキンは先週から予約してました。
23日に他の材料とかを買いだしに
行ったら、ローストチキンが980円で売られてました。
買ったほうが安くて楽だったようです(笑)
焼き牡蠣で焼酎はたまりませんよ。
Posted by スカイ at 2011年12月25日 22:26
カツさん

こんばんは。
今度作る時は招待状をお出しします。
鶏肉にあう高級ワインなんかを持ってきて
いただければ結構です(笑)

キャンプの時だけしかダッチを使わないのも
もったいないかなとか思いましたので。
たまには、手の込んだ料理もいいもんですよ。
後片付けが面倒ですが(笑)
Posted by スカイ at 2011年12月25日 22:28
おはようございます~

ダッチでローストチキン♪
良かですね~
華やかなメニューの時は大人数で召し上がる方が
楽しいかも知れませんッ!

意外とお子さんは食べ難いというか・・・
大人のメニューなんでしょうかね?(苦笑)

寒い中、炭を熾してお疲れさまでした
Posted by @ハマ@ハマ at 2011年12月26日 09:33
こんにちは。
やりましたね!
ダッチでローストチキン。
私も、やってみたかったんですが、例年休みが合わなくて・・
今年も、仕事&寒すぎるので断念でした。
コス○コのローストチキンでもよかったんですが・・・
でも、自分でつくったほうが、ジューシーですよ!絶対!
うちは、結局、嫁が新しく買ったオーブンでピザやいてくれました(笑)
ちなみに、うちのダッチオーブン・・・
1年以上出してません・・錆とるかも・・・
Posted by 三平波平 at 2011年12月26日 17:12
@ハマさん

こんばんは。
ダッチのフタを開ける時のドキドキ感とか
出来上がりを見た時の満足感とか
大人数で盛り上がった方が楽しいですね。
次回からは、パーティーメニューにします。

味付けに塩を付け過ぎたのか、
クミンとかタイムの香りや味があわないのか?
嫁とテリ焼きソースにするか?
とか話しています(笑)
Posted by スカイ at 2011年12月26日 23:25
三平波平さん

こんばんは。
今回のは、出来栄えも味も
自分的は満足しています。
ローストチキンはコスト○ではなく、
トライア○の値段です。
さすが、激安とか思いました(笑)

ダッチを出す時もドキドキですよね。
うちは、ユニですが、前回錆びてました(笑)
錆びてるかもですね(笑)
早く使わないと(笑)
Posted by スカイ at 2011年12月26日 23:28
こんばんは~

お~憧れの「ローストチキン」 (^^

今年は私も挑戦してみようかと思いましたが、「その他」が多かったので断念・・・
結局、骨付きモモ肉を2つほど、ガスオーブンで焼いて添付の照り焼きソース
を、かけました(笑

お庭に「タイム」があるんですか~
生のハーブ!があると重宝しますね~ (^^)
Posted by フウチャンポー at 2011年12月26日 23:58
フウチャンポーさん

こんばんは。
キャンプに行けないウサばらし
のつもりでローストチキンを作りました。
完全に自己満足の世界です(笑)

タイムは嫁が植えてます。
これまでに料理で活躍したことはありません。
サツマイモは大活躍しましたが(笑)
Posted by スカイ at 2011年12月27日 23:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダッチでローストチキン
    コメント(10)