ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月17日

バクダン釣り

今回は、バクダン釣りを紹介します。

一部の地方では、紀州釣りのことをバクダン釣りといいますが、

今回、紹介するのは、簡単にいうと、

鯉の吸い込み仕掛けにウキを付けてクロを釣る釣り方です。





仕掛けは、発砲ウキに中通しオモリ、その下にスナップサルカンを付けて

鯉の吸い込み仕掛けの真ん中のスプリングを外してサルカンに付けます。

まあ、スナップなしで直結でもかまいませんが。



今回の釣り方では、エサが重要です。


エサは、アミにパン粉を混ぜたものです。

で、このエサで吸い込み針を包んで、ダンゴにして投げ込みます。


そのうち、画像で紹介します。

この釣り方は、H漁港の常連さんに教えてもらいました。

その方は、このバクダン釣りで、足の裏クロを連発させただけでなく、

座布団ヒラメも釣ってました。


ちなみに隣で釣ってた私は、小クロを少々です。


この釣り方は、パン粉ダンゴではエサトリが多すぎてどうしようもない時

に効果的です。






このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(★エサ釣り)の記事画像
アジングロッドでカワハギ釣り
子連れでアジ釣り(10/2)
ファミリーフィッシング(9/4)
サビキング
同じカテゴリー(★エサ釣り)の記事
 アジングロッドでカワハギ釣り (2024-08-12 12:43)
 アジングとサビキ (2013-12-18 20:03)
 ロッドワーク (2012-01-07 00:59)
 釣果情報 (2011-02-07 23:45)
 子連れでアジ釣り(10/2) (2010-10-02 22:16)
 ファミリーフィッシング(9/4) (2010-09-04 17:14)

この記事へのコメント
こんにちは~

鯉の吸い込み仕掛け・・・懐かしいです
子どもの頃、ダンゴでぶっこみ釣りしてました~

ダンゴの保持を手助けするスプリングを外す!?
という事は・・・
なんとなく解りますがッ・・・。

やはり釣れる方は何か違いますね
クロもヒラメも・・・良かです♪
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年08月21日 12:38
こんばんは。


常連でよく釣る人は、なにかしら工夫されてますね。

気前よく教えてくれる人でしたので、

いろいろと教わりました。

クサフグと交換で(笑)

フグのさばき方も教えてもらいました。

怖くて食べてませんが。
Posted by スカイスカイ at 2010年08月21日 20:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バクダン釣り
    コメント(2)